リンク
Easy come,easy go!! (引越し前のブログ☆) グリーンな妻Poo's Homepage (ぷーさんこと私のHP) 道南グルメピープル HAKODATE Life 君の声を待つ夜 函館☆スープカレー掲示板 つれづれ日記NEW rekko's kitchin 日々のざれごと ☆Snoopy Diary☆ けむりは卒業 函館のニュースな出来事。とか。 チーフのため息 まったり放浪記 函館食遊帳 我的勝手日記(旧) ことー www.さとなお.com 函館単身アスリート いのぶろ。 ひゅるり~なminako's blog 函館散歩道 道南日記(仮) ☆☆菊音の部屋 ぱーと2☆☆ ●ぷーさんへメール● フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 検索
カテゴリ
全体 食べあるき つれづれ☆ お酒の話&お店☆ おそば&おうどん☆ Cafe&Sweets☆ Curry☆ おしごと☆ とみや☆ とみらー宴会 パン屋さん☆ School etc.☆ Lunch&Dinner☆ Ivent☆ Travel☆ 食べあるき(札幌)☆ カントリーサインの旅☆ 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 02月 27日
先程ご紹介した、従兄弟の結婚式の写真です。
コースのお料理も美味しかったし、笑顔たくさんでしあわせでした☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 新郎新婦からご両親へのプレゼントは、それぞれの家族の似顔絵でした☆ (多分プロに依頼してるんでしょうけど) こういう、思いのこもったプレゼントは大好きです。ステキ☆ 披露宴の出欠の返事を一番最初に返信してくださった方にサプライズプレゼントを したり。。 こういう企画好きって、血なんでしょうかね(笑)。いい式でした☆ おめでと♪ ▲
by poo_easy
| 2006-02-27 00:12
| Ivent☆
2006年 02月 26日
▲
by poo_easy
| 2006-02-26 15:14
| Ivent☆
2006年 02月 21日
▲
by poo_easy
| 2006-02-21 01:59
| Ivent☆
2006年 02月 07日
先日、某さんのところでブログのお誕生日記事を読み、さかのぼってみると
私のブログお誕生日は、2003年の今日だということがわかりました。 (忘れてた) ということで、お誕生日おめでとう、easy come,easy go!!!(笑) (ちなみに、ブログ引越し前からのカウントです) 以前も書きましたが、当時はまだ「ブログ」って意識も少なく、「レンタル日記」 としてスタートしておりましたので、読み返すとなかなか赤面。。。 (ダイエット報告とかもしてましたわ。。あはは・苦笑) 最初は恥ずかしいので友人にもあまり教えてなかったですし。。。 ありがたいことに、アクセスが増えるにつき、たくさんのお友達もできて、 新しい情報を得ることもできて、改めて、このブログで得た事はたくさん あるよなあ、と思います。 ブログの引越しもしましたが、今のブログ以上に以前のブログのアクセスが ある日もあり、これもまたありがたいなあと思っています☆ (そんなに細かくチェックはしてないけど) 転職もしたし、食べ歩きもなかなかできないけど、それも私の日常。 焦らず、こんなペースでやっていきたいと思います。 なので、これからもよろしくです☆ えへ☆ 本当は時間があれば、昔の記事も振り返ってみたかったけど、まあいいや(笑)。 気が向いたら、昔のブログも読んでみてください。ちょい恥ずかしいけど。。(笑) ▲
by poo_easy
| 2006-02-07 09:47
| Ivent☆
2006年 02月 05日
というわけで、私、厄年らしいです。(歳がばれる・笑)
![]() 大殺界の上に厄年かよ~(泣)、と 思ったけど、あんまり信じない人 なので、気にしないことにしてました(汗)。 が、同じ年の同僚があまりにも、 そんなんじゃダメだダメだ言うので、 彼女が厄払いに行ってもらってきた お豆を一粒いただきましたよ。 豆、大キライなんですけどネ...(T_T)。 でもこれで運気も上がるかな? (一粒で図々しい?) でもまあ、厄払いはする気はなかったけど、どんなものだか興味はある(笑)。 ということで、写真は同僚の厄払いセットです☆ ☆福豆 ☆厄払いのお札 ☆厄払いのおまもり ☆お神酒 こんな感じかな。 同僚は函館の亀田八幡宮に行ったそうで。 まず、受付で名前や住所を書き、順番を待ちます。 ある程度の人数でまとめてご祈祷するので、時間にゆとりを持って行った方が いいと思います。 祈祷の際には一人一人名前や住所を読み挙げられるそうです。 一般の祈とうと一緒みたいでした。 厄払いのご祈とうは、3000円だそうですよ。 いい年になるといいね☆ 私もいい年にしたいなっ☆ ▲
by poo_easy
| 2006-02-05 16:20
| Ivent☆
2005年 10月 03日
![]() のぞいてみました。 シー・コンベンション2日目です。 詳しくはいろいろなところでマジメに語られて いるようなので省略(笑)。 ちなみにここは某社のブース。 そば打ちの実演です。 もちろん、できあがりまで何度も通って、 出来立てをいただきました☆ しかもネギだっぷり(笑)。 おいしゅうございました☆ うーん、しかし、意外に普通においしくできるものなのですね。 以前、そば打ちの機会を逃してしまったのですが、またも興味がふつふつ。 うどんもやってみたいですけどね。 んでもって。 某携帯電話屋さんのブースで、お財布携帯の体験をしちゃいました☆ 自動販売機で小銭いらずはうれしいですねー。 でもアナログ人間としては、なんかやっぱり落ちつかないですけど。 某社のロボットのダンスミュージカルも見ましたよ☆ 踊ったり動くのもすごいけど、ロボットがこちらの言葉に反応して返すのが また不思議な感じでおもしろかったです。 (もちろん会話パターンは決まってるのですが) 説明してくださったオジサマ(笑)が、ロボットに優しく話しかける姿がステキでした(笑)。 塩アイスも試食。意外にあっさり。最後にほんのり塩の風味がして、不思議。 さきいかももらっちゃいました。もはや何のイベントに行ってるんだかわからない私(笑)。 最後はもちろん鯨汁です。 屋外なので写真がうまく撮れず画像はないんですけど。具沢山で50円はうれしい。 うちは鯨汁はお正月にしか食べないので、なんだか懐かしかったです☆ その後はウインド・ミルでケーキ。2Fで食べれるんですね。知らなかった! ![]() ![]() 久しぶりに休日らしい、のんびりとした午後でありました。。むふ。 ああ、全然シー・コンベンションレポじゃないや。まあ、私らしいか。(笑) ▲
by poo_easy
| 2005-10-03 14:32
| Ivent☆
2005年 07月 17日
函館新聞、花火大会...は口実で、楽しい飲み会中(笑)。
![]() ということで、詳細報告です。 コメントでご心配もいただきましたが、ちゃんと花火もみましたよ(笑)。 携帯で撮ったので、あんまり鮮明ではないのと、後半はいろいろとさまよっていて、 写真を撮り逃してしまったので、大きな花火の写真はないのですが・・・(笑)。 ![]() ![]() ![]() もちろん、出店タイムも楽しみました☆ ひよこちゃんとその旦那さまの3人で見ていたのですが、開始前に旦那さまと 私の生ビールがなくなってしまうほどの勢いです(笑)。 どうして外で飲むビールって、美味しいんでしょうかねえ???? もちろん生ビールは、前日に猛烈アピールしてくれた、とみやさんの屋台で購入(笑)。 屋台のビールなのに、泡が細かくって、大満足!! 私ら、かなり強烈なリピーターだった気が・・・・・(笑)。 ![]() ![]() とみや焼き鳥も美味しかった!! お肉が大きいのもさることながら、炭火でじっくり焼いているから、香ばしいながらも ふっくら焼けていて、脂もじゅうッッ!!お肉もやわらかいし!! 屋台の焼き鳥でこの味はないっすよ~☆☆ 美味しい!!たまりません!! (あっという間に食べちゃったんで写真なくってすみません) しかも1本100円!!なら、他のガス焼きの焼き鳥より安いくらいですようっ!! (子供には違いがわからんだろうが、オトナ向けにもっともっと、炭火の焼き鳥って アピールしてもいいですよ~っ、きっと!!) ちなみに、私の中のお祭りの定番メニュー「フレンチドック」は、とみやさんでは 出していなかったため、よそ様のお店で購入。 しかし、これホントに揚げてるの?!ってなフニャフニャ具合+衣がうすい!! で大不満足でした!!プンプンッ!! 出店をフラフラしているところ、前日お会いした方々にばったり(笑)。 いやはや、奇遇ですねえ(笑)。 しかも某さんは、私の花火席から約2mほどしか離れていなかったことも判明。 近すぎるって、私らのアンテナ。(笑) シーポートの花火大会って、普段は祝日も仕事なので、実は初めてです。 きれいに見えて、びっくりしました。屋台もにぎやかでしたし。(ああいう雰囲気好き) 途中こまめに入るアナウンスにびっくりしましたが、楽しかったです☆ あ、とみやさんの屋台は、朝市の道産子食堂に近いとこでしたよ。 道産子食堂の側から、3軒目くらいじゃなかったかなー?(おぼろげ) 売り子で常連さんが手伝っていたので、パッと見ただけだとわかりにくい かもしれませんねー。確かに暖簾とかあったらわかりやすいかも(笑)。 写真も撮ったのですが、モロ顔が写っているので、とりあえずお蔵入り。 モザイクかけるわけにもいかないですしね(笑)。 炭火焼で汗を流すオトコたち、売り場で笑顔で接客するオンナたち、と なかなかよいショットだった気がします(笑)。←自画自賛 とりあえず、花火のあとは、ひよこちゃん夫婦と別れ(お世話になりました!)、 もうちょっと飲んで帰りました☆ 楽しかったでーす!!ありがとうございました!! (やっぱり花火報告じゃないな~・笑) ちなみにこの記事はここにリンクしていまーす☆ ▲
by poo_easy
| 2005-07-17 20:16
| Ivent☆
2005年 07月 03日
![]() 知り合いの運動会にきてます。 いい天気! 保護者競技で風船割りにでたのですが、割るどころか、 風船を膨らませられないという、大失態....。 体力作りしてたつもりだったのに....。 でもいい天気で気持ちよいです☆ 続きは帰ってからまた~☆ ![]() ![]() ってなことで、続きです。 今日は晴天で、とってもいい天気でした!! 久しぶりの緑の島。青空と海、そして函館山がきれいです。 運動会ってこと自体、久しぶりではしゃいでしまっていたのですが、 キャッチボールやら宴会やら。 帰ってくる途中でも、もう身体はバテバテでした(苦笑)。 うう、体力不足。 来年は風船を膨らませられるくらいの肺活量は、手に入れたいです・・・。 その後は宴会!!! ![]() お煮しめや特大エビフライ、から揚げ・・・ など、たくさんいただきました。 なんと毛ガニまで!!!! こんな楽しい会に招待してもらって、 とっても幸せでした☆ なんとも健全な日曜日! 先日からちょっとアウトドアなわたくしで ございました☆ 日焼けもスゴイですよ~!!!(苦笑) 楽しかったです♪ また来年も行きたいで~す♪ ▲
by poo_easy
| 2005-07-03 12:41
| Ivent☆
1 |
ファン申請 |
||